コーヒー問題と言っても、社会問題でも何でもない。ただ単に個人的な問題であるが、コーヒーをどれくらい飲めば、自分の調子が一番良いかと言う問題である。僕自身コーヒーが大好きなので、これまで湯水のごとくコーヒーを飲んで来て、多い時は一日十杯くらい飲んでいたのではないかと思う。しかし、このコーヒーの量が自分のその日の調子を大きく左右しているのではないかと前から感じていた。飲む量を減らした方が調子が良くなるのではないかと思っていたが、ついつい何杯もコーヒーを飲む日々を送っていた。
しかし、調子を良くするためならどんな努力でもすると決めていたので、コーヒーの量も思い切って減らすことにした。本当なら完全に断つのが良いのかもしれないが、寝起きはどうしても無性にコーヒーが欲しくなるので、寝起きの二杯は飲むことにして、その後は寝るまで一切コーヒーを飲まないことにした。するとやはりすぐに調子が良くなってきた。コーヒーを飲んで頭が鈍る感覚も(これはもしかしたら普通の人と逆ではないかと思うが)ほとんどなくなった。一日が非常に爽快になった気分である。
健康を考えた時、コーヒーよりも問題があるのはお酒ではないかと思う。しかし以前(コロナで緊急事態宣言が出ていた頃)、一か月ほどお酒を断った時期があったが、その時はむしろ調子が乗らなくて物事があまり進まなかった。なので今は、お酒は適量(よりもう少し多いくらい)をちょくちょく飲むことにしている。もちろん飲み過ぎには気を付けないといけないが、健康を害しない程度なら飲み続けようと思う。
しかしコーヒーを我慢するのは本当に悲しい。しかしこれも目標を達成するためだ。背に腹は代えられない。本当なら寝起きのコーヒーも止めるべきかもしれないが、そこだけは緩めようと思う。とは言え、調子が良くなるのなら、もしかしたら寝起きのコーヒーも断つ日が来るかもしれない。